~ 現場の悩みやニーズに合わせたカスタムメイドのオンライン講座 ~
◆リーダーの方、これからリーダーを目指す方、次のような悩みを抱えていませんか。
・リーダーとしてどういう言動を取れば良いか分からない
・部下との会話の中に本音と建て前があると感じている
・年上の部下に対して仕事の指示や注意ができない
・新しい風を吹き込みたいが、職場に抵抗勢力があり難しいと感じている
・目標設定と言われても具体的にどうすれば分からない
など
◆当講座の終了後は、次のようになります。
・自分に合ったリーダーシップの形が見えてくる
・自身の悩み・課題に対する解決のヒントや答が見つかる
・職場でのより良いコミュニケーション方法が習得できる
・風通し良い職場にするために、どう改善していったら良いかのヒント・答が得られる
・部下やメンバーが以前より元気に仕事をするようになる
・新たな行動が習慣化できる
など
◆当講座の特徴
リーダシップ論は世の中にたくさんあります。また、その時のトレンドもあります。ただ、ご自身の性格や価値観、周りの環境によって発揮すべきリーダーシップのスタイルは異なります。
当講座は、ありきたりのリーダーシップ研修ではなく、皆さんの悩みや課題をしっかりヒヤリングし、それに合わせた講座やフォローアップ含めたプログラムを企画します。
◆プログラムのコンテンツ例
・リーダーとは?
・PM理論によるセルフチェック
・セルフリーダーシップ
・サーバントリーダーシップ
・オーセンティックリーダーシップ
・レジリエンスによる心の整え方
・コーチング(基礎編/実践編)
・傾聴トレーニング
・1on1面談の方法
・モチベーション・マネジメント
・チームビルディング
・心理的安全性の向上
・自立して動く部下の指導・育成方法
・目標設定/評価方法 など
◆ プログラム例(過去の事例です)
・オンライン 10回講座(1回 2時間 × 10回)
・期間:5か月間
・期間中、LINE等によるフォローアップ
・対象人数:1社 4名迄
・費用:お問い合わせください
・オプションとして、6か月目以降の1on1オンラインセッション
◆当講座への思い
講師は26年間国内外のIT企業で様々な部下・メンバーを育成指導してきました。
20~30代の頃、コミュニケーションを取るのが非常に苦手で、メンバーに仕事を振れず、一人で全て仕事を背負い込み、残業を200時間以上6か月間続けたことがありました。その時は心身とも疲弊し、暫く休職。しかし、休職期間中にあるカウンセラーのおかげで、その困難を乗り越えることができました。その後、心理学、コミュニケーション、リーダーシップ論、組織開発を学び、人と組織の成長に貢献しています。
悩めるリーダーの役に立ちたい、そして一緒に成長していきたいという思いで、この講座を企画・運営しています。